あおば台デンタルブログ
あなたは大丈夫?お口の悪習慣と改善策
2025年3月18日
毎日の習慣や何気ない癖が、実はお口のトラブルの原因かも?!口を痛める悪習慣や、子どもの歯ならび・成長に悪影響を与える癖とその改善策をわかりやすく解説します。
目的・お悩み別!歯みがき剤選びのポイント
2025年2月18日
歯みがき粉には、むし歯や歯周病の予防、ステイン除去、知覚過敏の抑制、口臭予防など、さまざまな効果があります。今回は歯みがき粉の効果や選び方についてお伝えします。
歯周病がわかる「プロービング検査」とは
2024年12月18日
皆さんは、歯ぐきをチクチクする検査を受けたことはありますか?
今回は、歯周病検査でもっとも基本的な検査である「プロービング検査」について説明します。
噛むことと健康の関係性
2024年11月18日
みなさんは、お食事のとき、どのくらいよく噛んで食べていますか。よく噛むことは単に食を楽しむためではなく、全身の働きを向上させ、健康な体を維持するのに重要な活躍をしています。
入れ歯の日に学ぶ正しい入れ歯のケアと重要性
2024年10月18日
10月8日は「イ(1)レ(0)バ(8)」と読めることから、1992年に全国保険医団体連合会が「入れ歯の日」として制定しました。この日は、入れ歯の大切さや正しいケアについて見直す良い機会です。
笑顔と健康のために大切な予約のこと
2024年6月18日
治療中の方、また初めて受診される方へ、予約に関する大切なお願いがあります。
当院では、患者さん一人ひとりに合わせた治療計画を立てています。スムーズな治療を行うために、以下の点にご協力をお願いいたします。